6月22日(土)は土曜参観・PTA学習会・引き渡し訓練です。ご予定ください。24日(月)は代休です。

1年生 遠足 動物園

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
天王寺動物園に行きました。
色々な動物の様子を楽しそうに見学していました。
初めて見た動物に驚く姿や、約束を守っておいしくお弁当を食べる姿等、普段学校では見ることのできない表情がたくさん見られました。
早朝よりお弁当や荷物の準備にご協力いただきまして、ありがとうございました。

帰校時は、少し疲れも見られました。今日はゆっくり休んでください。

学習の様子 1年生 ひらがな

画像1 画像1
ひらがなの学習をしていました。
どの子も、よい姿勢を意識して、お手本そっくりに書けるようにお手本と自分の字を交互に見ながらゆっくりと練習していました。

体育の様子 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
3時間目の1年生の体育の様子です。

1組は、スポーツテストのソフトボール投げ、2組は鉄棒に取り組んでいました。

図書室 1年生

画像1 画像1
1年生が図書室を利用していました。
前半は、返却・貸し出しをしていました。お気に入りの本が見つからない子は、学校司書さんに「○○の本はどこにありますか」などと質問しながら探していました。
後半は、読み聞かせの時間です。集中して聞き、お話の世界に引き込まれていました。

学校探検 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
担任の先生と一緒に学校の中を巡りました。
「授業中にろうかを歩くときは静かにする」「並んで歩く」等教室での約束をしっかり守ってあちこちの部屋を見て回っていました。
1年生も少しずつ学校に慣れ、お友だちと楽しく遊ぶ姿も見られます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

お知らせ

ほけんだより

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

大阪市小学校学力経年調査

学校のきまり

安全マップ