6月14日(金)3年社会見学(あべのハルカス)お弁当が必要です *** 6月26日(水) 下校時刻 を お確かめください 3年生以外は 給食後 13:30に下校します (長吉東小 3年生の 研究授業のためです)よろしくお願いします

プログラミング学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 大阪市教育センターから講師を2名お招きして、5年生がプログラミングの授業を受けました。
 世の中にある自動で動くものは何か。洗濯機はなぜ一定の時間で止まるのかなど身近なものをとおして、いろいろなものにプログラムが埋め込まれていることを知り、そのあとスクラッチ(アプリケーションを)使ってプログラミンを学習しました。

PTA給食試食会を行いました

 今日は、PTAから10名以上の方が参加され、家庭科室で試食会を行いました。
 メニューは、ごはん 牛乳 みそカツ じゃがいもと野菜の煮もの 焼きのりでした。
 栄養教諭の食育に関する講話も行いました。試食のあと、どの参加者の方も「おいしかったです!」と笑顔でお話しいただけました。

運動会 午後の部 開始時刻

1時5分開始予定です。

「保護者メール」未登録のみなさまへ

 本校では、災害時や緊急時のお知らせに、保護者メールを活用しております。

 まだ、登録でない保護者様におかれましては、ぜひ登録いただきますようお願いいたします。登録用シートを年度はじめに配付していますが、再配付をご希望の方は、連絡帳で担任にお知らせいただくか、教頭までお知らせください。

4,5,6年生 下校を始めます

少雨になりましたので、4時から下校を始めました
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31