理科の実験

 3年生は「集めた日光の明るさとあたたかさ」の理科実験を行いました。「虫めがねで日光を集めて、紙にあてるとどうなるのだろうか」という問題に対して、みんな運動場へ出て、虫眼鏡で日光を集めていました。しかし・・・虫眼鏡でなかなか日光を集めることができません。担任の先生に手取り足取り教えてもらいながら、また、自分で虫眼鏡の角度をかえて何度もチャレンジすることで、なんとか問題を解決することができました。何事も経験が大事です。
画像1 画像1

社会見学のまとめをしたよ

画像1 画像1
 3年生は、社会見学で地域の商店街やスーパーマーケットを回り、自分たちで調べたことを新聞にまとめました。「課題をつかむ→調べる→まとめる→伝える→活動のふり返り・新たな課題」という調べ学習の流れを積み重ねていくことで、学習が深まっていきます。学校へ来られた時はぜひ、ご覧になってください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 全校朝会 委員会・代表委員会(最終)

学校評価

全国学力・学習状況調査

学校協議会

戦略予算

全国体力・運動能力

本日:count up3  | 昨日:82
今年度:5394
総数:288779
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 全校朝会 委員会・代表委員会(最終)

学校評価

全国学力・学習状況調査

学校協議会

戦略予算

全国体力・運動能力

/weblog/index-i.php?id=e711608