校区探検

画像1 画像1
画像2 画像2
曇り空の中でしたが、校区探検に行ってきました。
3年生から新しく教科に入った「社会科」で、学校の周りの様子を調べています。

いつもの通学路、だけど普段は気づかない新しい発見はあったかな?

学校の周りにはたくさんのお店があったり、幼稚園や高校があったりしました。


学校に戻ってきてから地図にまとめる活動を行いました。

夢いっぱいの色模様

画像1 画像1 画像2 画像2
 水と絵の具を使って、まるで夢のような色模様を生み出していました。
 まず、水に好きな色の絵の具をそっと垂らしていきます。一滴、二滴… まるでキャンバスに魔法の薬を落とすようなワクワク感です。
 そして、絵の具が水面に広がったら、今度はそっとかき混ぜます。くるくると、ゆっくりと… まるで魔法のじゅうたんをなでているような感覚です。
 すると、不思議! 水面に広がる絵の具が、まるで雲のように、竜巻のように、渦巻きのように、様々な模様を描き出します。

 「うわー、すごい!」「こんな模様、初めて見た!」

 児童は、自分たちが生み出した幻想的な色模様に、目を輝かせ、歓声をあげます。
夢と想像力、そしてちょっぴりの魔法を込めたオリジナル作品。出来上がった作品は、どれも色鮮やか。

 「まるで宇宙みたい!」「私の作品、見てみて!」

 児童は、自分の作品を誇らしげに発表し合い、教室全体が笑顔と色とりどりの色彩でいっぱいになりました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
本日:count up3  | 昨日:44
今年度:5009
総数:288394
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校評価

学校からのお知らせ

/weblog/index-i.php?id=e711608