3年 社会見学

社会見学であべのハルカスの60階の展望台へ行ってきました。

社会科「わたしたちの大阪市」で住んでいるまちの様子を調べています。
地上300メートルに向かって、一気に駆け上るエレベーターに驚き、展望台から東西南北にある有名な建物やまちの地形を眺めました。
高いところから見ると、地上からは見えなかったものが見えることに気づくことができました。


「あ!あそこに苗代小学校がある!」「京セラドームだ!」「海遊館はどこかな〜」

子どもたちは目を輝かせながら、地上300メートルからの大阪市の景色に感動しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

はじめてのリコーダー

3年生の音楽科では初めてのリコーダーに挑戦しています。
まずは「OKゲーム」や「ちょんまげゲーム」をして、たのしくリコーダーの正しい持ち方を覚えます。

「トゥートゥートゥー」
きれいな音色が出るように息の強さを調整したり、穴をしっかりとふさげる指の使い方を学びます。

いつかお家の方の前で素晴らしいリコーダー奏ができるように、がんばります!
画像1 画像1 画像2 画像2

校区探検

画像1 画像1
画像2 画像2
曇り空の中でしたが、校区探検に行ってきました。
3年生から新しく教科に入った「社会科」で、学校の周りの様子を調べています。

いつもの通学路、だけど普段は気づかない新しい発見はあったかな?

学校の周りにはたくさんのお店があったり、幼稚園や高校があったりしました。


学校に戻ってきてから地図にまとめる活動を行いました。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/13 5年生 チャレンジ山教室
6/14 5年生 チャレンジ山教室
本日:count up4  | 昨日:34
今年度:5528
総数:288913
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/13 5年生 チャレンジ山教室
6/14 5年生 チャレンジ山教室

学校評価

学校からのお知らせ

/weblog/index-i.php?id=e711608