水にどんな力が

とじこめた水に力を加えるとどううなるのか考えました。
4年生は初めて理科室で授業を行いましたが、子どもたちはきまりを守り実験することができていました。
机の上をビシャビシャにしながら楽しく実験をしていて、片付けまでしっかり行えました。

力を加えるとクジラさんが動いてとても不思議でした!!
画像1 画像1 画像2 画像2

もっと飛ぶように!!

4年生の理科では空気でっぽうで遊んでいました。その時に玉があまり飛ばなかったので、もっと飛ぶようにできないかを考えました。
そこで、スポンジの玉を身の回りのもの(野菜やテッシュなど)に変えてみました。
その結果、大根やジャガイモがよく飛ぶことが明らかになりました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
本日:count up36  | 昨日:125
今年度:5809
総数:289194
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校からのお知らせ

/weblog/index-i.php?id=e711608