台風はなにがキケン?

台風の何がきけんかを調べてまとめています。
今回は調べたことをイラストカードにまとめています。
目を引くような絵とメッセージをかくようにしています。
画像1 画像1
画像2 画像2

くもンテスト!結果発表!!

以前にクラス代表の雲の写真を紹介しました。
その中からいいと思う作品に投票していただきグランプリを決めました。
約400票の投票がありました。投票していただきありがとうございました。
もしかしたら第2回が開催されるかも?

1位 地球の表面
2位 クジラ
3位 天気の子

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

天気予報士になろう!

数日後までの天気予報をできるように。
そのために、まず天気がどのように変化するのか、なにか「天気の変化のきまり」がないかを見つけるために、過去の天気の変化が見てわかる資料をパワーポイントで作成しました。
パワーポイントを扱うのに苦戦しながら、わかりやすさを心がけながら作っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

社会見学に行ってきました!

カップヌードルミュージアムでは、カップヌードルが生まれた時の秘話を聞いたり、オリジナルのヌードルを作る活動を行いました。お昼からは、明治なるほどファクトリーで、ヨーグルトの出来上がる過程を詳しく教えてもらい、実際に作っている工場を見学させてもらいました。
普段 何気なく食べている食べ物が、たくさんの人の苦労と工夫の中から生まれたということを知ることができました。
これからは今までよりもっと感謝の気持ちを持っていただくことが出来るのではないでしょうか。

今日の活動も、たくさん感謝することがありましたね。
朝早くから、お弁当を用意してくれたお家の方、連れて行ってくださった先生方、施設のスタッフのみなさん、バスの運転手さん。
本当にありがとうございました!!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

くもンテスト

5年生の理科で、雲の学習に取り組んでいます。
学習の中で雲の写真をたくさん撮り、5年生がお気に入りの1枚を投票して選びました。
最後、5年生以外の人たちに投票してもらい、学年のグランプリ作品(1番)を決定します。

もしよろしければ、次の9つの作品の中からお気に入りの作品1つを下記URLから投票をお願いします。
5年生の児童も結果を楽しみにしております。ご協力よろしくお願いします。

URL:https://forms.gle/YsgiUWqBykW85odC8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
本日:count up32  | 昨日:32
今年度:5070
総数:288455
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

学校評価

学校からのお知らせ

/weblog/index-i.php?id=e711608