修学旅行 その9

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 晩御飯はボリューム満点!!みんなおいしくいただきました。お風呂の前に、宿舎の近くの白良浜で星空観察をしました。火星、土星、夏の大三角など、とても星がきれいに見えました。

修学旅行 その8

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 修学旅行は順調に進んでいます。予定通りに今晩泊まる宿舎につきました。入室、部屋割りそして避難訓練を終え、夕食あとは星空観察です。どんな星座が見れるかな?
※3枚目の写真は、部屋から見える景色だそうです。

修学旅行 その7

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 三段壁は夕日がきれいに見えるそうで、その近くの千畳敷もとてもきれいな夕日が見えました。ゆっくり時間が流れています。

修学旅行 その6

 近大水産研究所をあとにして、円月島近くを通りました。円月島がきれいにみえる場所はなかなか大型車を停めることができないのですが、子どもたちがゆっくりみることができるよう、バスの運転手さんがほんの少しだけバスを停めてくれました。季節によっては、夕日が円月島のぽっかり空いた丸い穴おさまるときがあるようですが、今回はどうだったでしょうか?
画像1 画像1
画像2 画像2

修学旅行 その5 おまけ

画像1 画像1
 魚が歯磨き???するんだそうです。魚の口の中を歯ブラシでこすってやると、とても気持ちよさそうにするそうです。だから、水槽に歯ブラシを入れると魚が寄ってくるそうです。研究所の方が、子どもたちに魚に歯磨きをしているところを見せてくれました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 卒業式

学校評価

全国学力・学習状況調査

学校協議会

戦略予算

全国体力・運動能力

本日:count up1  | 昨日:82
今年度:5392
総数:288777
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 卒業式

学校評価

全国学力・学習状況調査

学校協議会

戦略予算

全国体力・運動能力

/weblog/index-i.php?id=e711608