ミマモルメの登録をお願いします。 6月19日(水)〜21日(金)3年修学旅行 6月19日(水)・20日(木)2年職場体験学習

『しんたつ 男子バスケ部 DRAKES』

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
大阪府大会第2回戦
対戦校は近代附属中学校で忠岡町立忠岡中学校で行われました。

第1ピリオド、オフェンスが攻めきれずリバウンドも取りきれないしんどい場面が続きました。しかし、気持ちを切らさずディフェンスを頑張り、その後の攻撃をしっかりとものにし、11ー12となんとか点差を1点差で食い止めます。

第2ピリオド、手を緩めない相手の攻撃を粘りのディフェンスで守り、逆に数少ないチャンスをしっかりとものにし31ー31と同点で折り返しました。

後半第3ピリオド、代わったメンバーの頑張りや、前半に持ってくることができなかった流れを少し傾けることができ、45ー40とついに逆転に成功します。

そして最終第4ピリオド、簡単にはいかない相手であることはわかっていましたが、傾きかけたこちらの流れを怒涛の攻撃でひっくり返され、逆に6点差をつけられてしまいます。
それでもあきらめないしんたつ。力の限りの反撃を続け58ー56と再度逆転に成功!
それでも食らいついてくる近代附属、最後の最後ブザービートを決めて58ー58で延長戦へともつれ込みました。

延長戦負けなしのしんたつ、3分間の延長戦へ良いイメージを持ち全身全霊で挑みましたが、相手にワンゴール及ばず、60ー62で敗れてしまいました。

決して敵わない相手ではなかったと感じる一方、ワンゴールで敗れてしまったことも事実。このワンゴールの差をどうとらえ、これからどう生かしていくのか。市の大会から続く長かった大会を通して成長が見られたこのメンバー達ならこの大きな課題も必ず乗り越えてくれると期待しています。

試合当日、会場が遠方にも関わらず、多くの保護者の方々が応援に駆けつけ、大きな声援を送ってくださいました。
長期に渡る大会において、子どもたちの体調面のみならず精神面など様々な面でのサポート 本当にありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/29 特別選抜入試合格発表
3/1 通信制出願
3/4 一般選抜出願

配布文書

学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール