ミマモルメの登録をお願いします。 6月19日(水)〜21日(金)3年修学旅行 6月19日(水)・20日(木)2年職場体験学習

DRAKE、新学期に向けて

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
この夏の目標は、「リーダー意識を持つ」でした。そのために、近畿大会、大阪選手権大会、選抜活動の準備など、自分たちが直接関わることのない取り組みにも積極的に参加しました。また、「DRAKESキレイキレイプロジェクト!」と題し、学校の清掃も取り組みました。明日から二学期が始まりますが、この活動を通じて学んだことを学校生活にも活かしてほしいと思います。今日は大学生も練習に参加してくれて充実した1日になりました。

関西福祉大学金光藤蔭高等学校と合同練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
22日午前中に、関西福祉大学金光藤蔭高等学校へ合同練習に行きました。
暑い中、ラグビーの基本プレーを教えていただき、実戦練習もさせてもらいました。21日に続き、高校生からいろいろと学べたので、中学校でも生かしてほしいと思います。
金光藤蔭ラグビー部の皆様、ありがとうございました。

大阪産業大学附属高等学校ラグビー部と合同練習

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日午前中に、大阪産業大学附属高等学校へ合同練習に行きました。
暑い中でしたが、ラグビーの基本のスキルから礼儀等、高校生から学ぶものが多かったです。感じたことを中学校でも生かしてほしいと思います。
大阪産業大学附属高等学校ラグビー部の皆様、ありがとうございました。

サッカー部5ブロック大会予選

画像1 画像1
8月16日からサッカーの5ブロック大会が始まっています。

第1戦 VS新生野 0−7 ●
第2戦 VS東大阪朝鮮 0−4 ●

2年生中心のしんたつイレブンですが、
3年生中心の相手に全力でぶつかって頑張っています。

第3戦は、8月20日(月)15時30分から新巽中学校で
勝山中学校と対戦します。

一生懸命頑張っています。
引き続き応援よろしくお願いします。

卓球部5ブロック大会

画像1 画像1 画像2 画像2
卓球部の5ブロック大会がありました。11日(土)は個人戦、12日(日)は団体戦でした。
個人戦では、3位に入賞した人もおり、みんな頑張っていました。
団体戦では、グループリーグで2位になり決勝トーナメントに進んだものの、トーナメントの1回戦で惜しくも負けてしまいました。
3年生はこれで引退となります。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31