ミマモルメの登録をお願いします。 6月19日(水)〜21日(金)3年修学旅行 6月19日(水)・20日(木)2年職場体験学習

【ソフトテニス部】明浄杯に出場しました!

画像1 画像1
画像2 画像2
明浄学院高等学校で開催された、明浄杯に出場しました!

気温が低く、強風の中での試合でした。
風に翻弄され、思うように試合運びができず、苦しい試合が多くありました。

その中で、ペアとして、チームとして声掛けができているのかが、課題として見えてきました。
プレーを磨いていくことももちろん必要ですが、チームとして困難を乗り越えていく力・課題について考える力なども身につけて欲しいと思います!!

下位リーグ第2節 DRAKES2点差で勝利

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
本日、新巽会場にて、下位リーグ第2節を行いました。対戦相手は高津中学校。7本もの3Pを沈められ、なかなか突き放せない展開でした。あきらめない姿勢や集中力など自分たちに足りないところを持っているチームだと感じました。ラストプレイでどうにか逃げ切りでしたがどちらが勝ってもおかしくない展開でした。明日、5位をかけた試合を文の里と行います。今回も保護者のみなさま、応援ありがとうございました。

DRAKES下位リーグへ

画像1 画像1
12月11日・12日と連戦でした。11日は巽中学校との対戦。ディフェンスと速攻の切り替えが早く非常に勉強になるゲームでした。点差は30点近く開きましたが、次につなげてほしいゲームとなりました。

12日は阿倍野中学校と対戦。お互いにリスペクトしあえる好ゲームとなりました。最後は球際の部分で勝ち切れたのではと感じました。次節は来週土日に高津中学校と文の里中学校との対戦となります。保護者のみなさま、応援ありがとうございました。

女子バスケットボール部 大阪市ブロック予選

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3回戦 12月11日(土)新巽26-84阪南

相手のディフェンスの強さを感じた一戦でした。
しかし、最後まで、次に繋げようと走り切り、心に残る、力が付いた、試合だったと思います。

5位リーグ 12月12日(日)新巽45-29田辺
1Qから、リードしていたので、気持ちには、余裕がありましたが、シュートを落としたり、パスミスが目立ちました。調子が悪い時に自分たちのバスケができるように持っていくのが課題ですね。
保護者の皆さま。ご声援ありがとうございす。

次は18日、19日と試合が続きます。引き続きご声援よろしくお願いします。

【ソフトテニス部】練習試合を行いました!

画像1 画像1
画像2 画像2
明浄学院高等学校で、東中学校との練習試合を行いました。
どのペアも奮闘し、競り勝つ試合も見られました。
来週の明浄杯に向けて、より磨きをかけていってほしいと思います。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31