ミマモルメの登録をお願いします。 6月19日(水)〜21日(金)3年修学旅行 6月19日(水)・20日(木)2年職場体験学習

〜春季4ブロック大会開幕〜

3/29(水)に新巽中学校で春のブロック大会(団体戦)が行われました。

前回10月の新人大会では予選リーグを勝ち抜き、決勝トーナメントの1回戦で星光学院に敗戦しました。今回の戦いはいかに⁈

予選リーグ(4校)の結果
vs上宮 3-2で勝利
vs田辺 3-0で勝利
vs平野 2-3で敗北
ということで、2勝1敗で2位通過となりました。
全16校がトーナメント戦を戦います。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

〜春季4ブロック大会開幕〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
決勝トーナメントの結果
1回戦 vs星光学院 3-0で勝利 
2回戦 vs白鷺   1-3で敗北 ベスト8

ということで前回のシングルスに続き賞状を貰うことはできませんでした。しかし、全23校出場中のベスト8ということで前回大会を上回る結果となりました。さらに、前回敗戦した星光学院にもリベンジを果たし、前回優勝校の白鷺にも後一歩で勝てるというところまで戦うことができました。今日の試合は見ているこちらも緊張感のある試合展開が多くあり、しんたつ卓球部は成長しているなと感じることができた大会でした。

今大会が2年生としては最後の試合になりました。

R4年度 ラグビー部卒部試合

画像1 画像1
画像2 画像2
令和5年3月25日(土)にラグビー部の卒部試合を行いました。

たくさんのOBが来てくれ、中学生 vs OBの試合や現役の1・2年生 vs 3年生で試合を行いました。
1・2年生 vs 3年生の試合は力の差がありましたが、1・2年生も頑張って3年生に挑んでいました。


卒業した3年生は、部活動を通じてて学んだことをそれぞれの道で頑張ってください。
現役の中学生は、しんどいことから逃げず一生懸命頑張っているからこそ、いろいろな方が応援してくれたり、支えてくれていることを忘れずに、部活動や中学校生活を過ごしてほしいと思います。

たくさんのOBが頑張っています。1・2年生は卒業した3年生が残した、良き伝統を引き継いで頑張ってほしいと思います。

〜春の大会開幕〜卓球部Part2

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生が引退して、後輩たちがメインになって初めてのブロック大会であり、緊張でなかなか全てを出すことが出来なかったかもしれません。これから何度も試合や練習を重ねていき、緊張する場面でも落ち着いて自分のプレーができるように精神面での成長も期待していきたいところです!

次は、3/29(水)にブロック大会(団体)があります。チームが優勝できるよう頑張りますので、応援よろしくお願いします!

〜春の大会開幕〜卓球部Part1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3/18(日)に新巽中学校で春季4ブロック大会(個人の部)が行われました。

出場人数が決まっており、部内戦を勝ち抜いた選ばれし代表5名で挑みました。

残念ながら賞状を貰うことはできませんでしたが、100名近く出場した中でベスト8に1名、ベスト16に2名の選手が勝ち進んでくれました。
残り2名の選手も含め、それぞれの試合は大接戦でハラハラするような場面がたくさんありました。練習の成果を感じるようなファインプレーもあり、とてもいい試合を繰り広げていました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 入学式準備