ミマモルメの登録をお願いします。 6月19日(水)〜21日(金)3年修学旅行 6月19日(水)・20日(木)2年職場体験学習

しんたつ野球部 秋季総体

画像1 画像1
画像2 画像2
本日は野球部の秋季総体2回戦でした。
市岡東中学校と対戦し、4対3で勝つことが出来ました。

試合は点数の取り合いで、接戦となりましたが、粘り勝ちを収めることが出来ました。

明日は港南中学校で港南中学校と対戦します。
ベスト16入をかけて頑張りますので応援よろしくお願いします。

しんたつ 男子バスケットボール部 DRAKES

画像1 画像1
画像2 画像2
本日、第4回 大阪府U15選手権大会 第1次ラウンド が淡路中学校会場で始まりました。
本日は、リーグ戦の初戦。淡路中学校と対戦しました。
スコアは50ー69と初戦を落としてしまいましたが、引き続き明日も行われる2試合を頑張りたいと思います。
遠方にもかかわらず、たくさんの保護者の皆様が応援に駆けつけてくださいました。
お忙しい中、ありがとうございました。

しんたつ卓球部〜令和5年度 2年サマーカップ 4B大会シングルスの部〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月18日(金)は2年生によるサマーカップが開催されました。
この大会は毎年開催されており、第4教育ブロック(生野区平野区東住吉区阿倍野区天王寺区など)の2年生の中で最も強いものをトーナメント戦で決めるシングルスの大会となっています。
男子は全121名の選手が、女子は全75名がエントリーする中しんたつ卓球部は男子3名女子1名が参加しました。

しんたつ卓球部4名の活躍は以下の通りです。

1回戦敗退 1名
ベスト64 2名
ベスト32 1名

以上トーナメントの結果報告でした。

試合をした本人達も顧問もコーチもみんなが悔しい結果となりました。
それと同時にもっと成長できるとも感じた試合となったと思います。
上手くできたこと、上手くできなかったことがこの試合を通じて見えた部分があるのでこれからの練習でその伸び代を伸ばして成長していってほしいなと思います。
9月末には新チームになり、今の2年生達がしんたつ卓球部の代表として試合に出場することになります。

これからの成長に期待します。

しんたつ卓球部 〜令和5年度 3年サマーカップ 4B大会シングルスの部〜 -2-

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
トーナメントなので勝ち上がっていき多く試合ができた選手、すぐ負けてしまい悔しさを感じる選手色々な想いがあったと思います。
2年生時の大会より勝ち進めた選手が多くなっているのが今回嬉しかったことです。
1年前の自分達より成長してくれたんだと感じました。
またベスト8に残った1名はいつも練習の後自ら自主練をお願いしてきてコーチと練習をする熱心な子でした。
8決定戦でシード選手に勝つなど努力は報われることを結果を出して証明してくれたと思います。
結果に関わらず、この日まで練習で努力してきた過程も大切にしてほしいなと思います。
引退まで後約1ヶ月。残りの時間も悔いなくみんなで頑張っていきましょう!

しんたつ卓球部 〜令和5年度 3年サマーカップ 4B大会シングルスの部〜 -1-

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
8月16日(金)は3年生によるサマーカップが開催されました。
この大会は毎年開催されており、第4教育ブロック(生野区平野区東住吉区阿倍野区天王寺区など)の3年生の中で最も強いものをトーナメント戦で決めるシングルスの大会となっています。
全150名の選手がエントリーする中しんたつ卓球部は11名が参加しました。
この大会で引退となる選手もいるので頑張って欲しいと思います。

しんたつ卓球部11名の活躍は以下の通りです。

1回戦敗退 3名
ベスト128 1名
ベスト64 1名
ベスト32 1名
ベスト16 4名
ベスト8 1名

以上トーナメントの結果報告でした。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/11 一般選抜入試
1・2年生実力テスト
3/12 卒業式予行・準備
3/13 第47回卒業証書授与式
3/15 学期末懇談

配布文書

学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール