ミマモルメの登録をお願いします。 6月19日(水)〜21日(金)3年修学旅行 6月19日(水)・20日(木)2年職場体験学習

1年生 水泳大会

本日、1年生水泳大会が3・4時間目に行われました。

水泳が得意な子も苦手な子も一人一人がクラスのために頑張っている姿が印象的でした。また一生懸命泳ぐクラスの選手を精いっぱい応援したり、他クラスの選手に拍手を送ったり、思いやりを持って取り組んでいました。

結果は、1組が優勝しました。が、1組も2組もクラスが団結して、頑張りました。
この体育大会や文化発表会も頑張ってほしいと思います。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年校外学習 in ORBIOSAKA 昼食の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
会議室を借りて昼食中。来たときよりも美しく!最後はきれいにして気持ちよく昼の活動へうつります。

1年校外学習 in ORBIOSAKA 体験の様子 その2

画像1 画像1 画像2 画像2
合成写真があっという間に!技術の進歩を感じます!!

1年校外学習 in ORBIOSAKA 体験の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
中での体験がスタート。自然の雄大さや環境破壊による生態系の変化など、最新のテクノロジーを駆使したアトラクションを通じて学習します。

1年校外学習 in ORBIOSAKA

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1年生は中学校になって初めての大きな行事となります。無事に到着しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31