ミマモルメの登録をお願いします。 5月31日(金)体育大会

1年生球技大会(ドッジボール)

画像1 画像1 画像2 画像2
1年生、3,4時間目は体育館でドッジボール大会を行いました。

静かに取り組んでいた1,2時間目とは変わって、大盛り上がり!


勝ち負けももちろん大事なことかもしれません。
しかし、それ以上に、メンバー決めの時や当日に作戦を話し合っている場面、
自分がプレーしていない時も仲間を応援している場面、顔に当ててしまったときは、後で「ごめんね」と謝りに行っている場面、など、勝ち負け以上に大事な経験をしているなあという場面をたくさん見ることができました。



5月18日1年生

画像1 画像1
画像2 画像2
3年生は修学旅行中、2年生は校外学習なので、
今日、学校にいるのは1年生だけです。
普段とはちょっと違った取り組みをしていきます。


まず1時間目は、読書の時間です。
1組は教室で2組は図書室でそれぞれ、
自分が読みたい本を選んで集中して読んでいます。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31