ミマモルメの登録をお願いします。 6月19日(水)〜21日(金)3年修学旅行 6月19日(水)・20日(木)2年職場体験学習

しんたつ1年校外学習(in関西大学 堺キャンパス)Part2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校では見せない表情や、必死な眼を見ることができました!
この後は学校に帰って取り組みの振り返りをしていきます。
「助け合いに必要な大切なA.R.E」は見つけることができたのでしょうか?

そして、お互いが協力してこれからのプロジェクト学習、そして日頃の学習がより良いものになっていくように49期生は突っ走っていきます!


しんたつ1年校外学習(in関西大学 堺キャンパス)Part1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
しんたつ49期生は12月12日(火)に校外学習にて「アドベンチャープログラム」に取り組んできました。
体験を通して自分や他者を大切にする心、お互いに支え合う心に気づくための体験型学習です。
49期生は防災をテーマに「一人でも多くのいのちを助けるために自分たちができることは何なのか」を考える学習をしています。

その中で今回は「共助〜助け合いに必要な大切なA.R.Eを探す〜」とこを目的に関西大学へ行ってきました。
それぞれの班で、色々なゲームや、アスレチックを使い、全員がクリアするためにはどうするのか話し合い、チャレンジし、失敗してはもう一度チャレンジの繰り返しをしながら、考え・楽しみながら活動していました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/18 学期末懇談
3/19 一般選抜合格者発表
学期末懇談
3/20 春分の日
3/21 学期末懇談
3/22 修了式(予定)

配布文書

学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール