ミマモルメの登録をお願いします。 6月19日(水)〜21日(金)3年修学旅行 6月19日(水)・20日(木)2年職場体験学習

48期生 職場体験学習 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
『ノムラテック』では、座学で、物の特徴を言葉で正しくとらえる練習を行いました。
言葉だけで伝えることは難しいですね。

『ココナラ巽』では、利用者さんと紙コップを使ったゲームを行いました。

『生田ランドセル』では、ランドセルに使われる皮で小物を作成いたしました。

48期生 職場体験学習 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
『麺工房 こさん』では、お客様の注文を聞いています。食後の洗い物も頑張ってくださいね。

『セントラルウェルネスクラブ平野』では、フロアやプールの巡回巡視をしているようです。安全面の配慮に特に気を付けてくださいね。

『喜楽』では、調理をさせていただいています。自分たちで焼いています。
画像から良い香りがしてきそうです。

48期生 職場体験学習 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
『生野消防署』では、放水訓練の後の昼休憩でした。暑い中訓練を行い、疲れも出ていると思いますのでしっかりお弁当を食べ、休憩し午後からに備えてください。
昼休憩のひとときです。

『生野区役所』では、事務作業を行っているようです。

『Nina by Snip』では、フロアの清掃をしています。次のお客様のためにきれいしています。

48期生 職場体験学習 2日目

画像1 画像1
『金の鈴』の様子です。こちらの事業所では、車いすの体験を行いました。

48期生 職場体験学習 2日目

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
『こさり』では、積み込み作業後に車でいろいろな場所へお届けや、販売に行きます。

『育和白鷺学園』の様子です。
抱っこしている画像が、様になっていますね。

『中川幼稚園』では園児との関わりが増えて、たくさん触れ合えているようです。

生徒一人ひとりに合った体験学習ができているのではないでしょうか?

いろいろな体験をさせていただき、ありがとうございます。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/4 一般選抜出願
3/5 一般選抜出願
3/6 一般選抜出願
3/9 新入生標準服等受け渡し

配布文書

学校いじめ防止基本方針

学校安心ルール