ミマモルメの登録をお願いします。 6月19日(水)〜21日(金)3年修学旅行 6月19日(水)・20日(木)2年職場体験学習

【英語科】 フェアトレードについて知ろう!

画像1 画像1
画像2 画像2
本日6時間目に英語科の授業でフェアトレードについて学びました。
NEW HORIZONのUNIT3で取り上げられるテーマのフェアトレード。子どもたちも知っている子は少数で、ほとんどが初めて触れるテーマでした。
自分たちの食べたり、着たりして使っているものがどのような流れで手元に来ているのか。また、その生産者の持つ貧困の問題、児童労働の問題。自分の生きる社会の持つ問題を知り、自分たちの生活を振り返り、今後の英語の学びへのよい導入になったように思います。
以前から触れているSDGsにも大きくかかわるテーマでもあるため、学びに深まりがでたように思います。

写真は児童労働に関しての映像を見ているところと、実際に買ってきたフェアトレード認証ラベルの付いた商品です。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31