ミマモルメの登録をお願いします。 6月19日(水)〜21日(金)3年修学旅行 6月19日(水)・20日(木)2年職場体験学習

3年生登校日について(追加連絡)

3年生の皆さんへ連絡です。

5月28日、29日にの登校日について、追加の連絡です。
・標準服で登校します。
(体育がある日は、更衣します。夏用体操服を忘れないように)
・上靴が必要です。
・手洗い後に使うハンカチも必ず持ってきましょう。
・国語、社会、数学、理科、英語の授業では、これまでに配布した課題プリントや、classroomで行っている課題の確認問題に取り組んでもらう予定です。しっかり学習しておきましょう。
・その他、登校日に関する注意事項等は、下記のプリントをもう一度確認しておきましょう。

3年生5月28日・29日の登校日の連絡
(5月20日に配信したものと同じプリントです)

3年生:5/25〜27のスクーリングについて

3年生の皆さんへ

先週に引き続き、5/25(月)〜27(水)についても
スクーリングを実施します。

学習の不安がある人、家だとなかなか集中できない人、
ICT端末を使った学習方法がわからないなど、
悩みがある人は、この機会をぜひ活用してください。

期  間:5/25(月)〜27(水)の3日間
     ※ 5/28(木)・29(金)は登校日です。

登校時間:9:00〜11:00の間
終了時間:12:00完全下校
受  付:職員室
持 ち 物:勉強道具、筆記用具、端末(必要であれば)
留 意 点:
・端末は個人の責任のもと管理しましょう。
・端末は使い方がわからない場合など必要な場合のみ持ってきましょう
・学校にも自由にアクセスできるタブレット端末があり、利用できます
・検温、マスクを忘れずに登校しましょう。
・教科の先生が学校にいない場合はオンラインでつなぐこともできます。
・1,2年生が登校日のため、教科によってはすぐに質問に対応できない場合もあります。
・その他の学校のルールは一緒です。周りの人を大切にしましょう。



重要 3年生 来週の登校日について

3年生 来週の登校日の日程が決まりました。

5月28日(木)8:30登校
5月29日(金)8:30登校


時間割や持ち物等については、下記のリンクをご覧ください。

3年生5月28日・29日の登校日の連絡


【3年】課題配布一覧(4/24〜5/6までの分)

3年生に4月24日(金)に配布したプリントの一覧です。

【国語】 プリント 16枚綴(答え含む)
【社会】 プリント 10枚綴(答え含む)
【数学】 プリント 7枚綴(答え含む)
【理科】 プリント 2枚
【英語】 プリント 6枚綴
【音楽】 プリント 5枚綴
【美術】 プリント 2枚綴
【保健体育】プリント 2枚綴
【家庭科】 プリント 2枚綴
【その他】 進路だより 1枚
オンライン学習支援の実施について 1枚
「Qubena」ログインID 1枚

なお、学校から貸し出しているPC(Chromebook)からQubena(キュビナ)へのログインや操作ができないとの連絡がありました。

「Google Classroom」の「G suite基礎講座」にログインや操作方法をアップしているので、ご確認よろしくお願いします。


また、画面を180度開いて使用する際、PCの表面が傷つく可能性があるので、タオル等柔らかいものを敷いたうえで使用していただくよう、よろしくお願いします。

3年生の学習支援について

4月20日(月)の9時よりgoogleの「ハングアウトmeet」を使ったホームルームの試行を行います。


?自分のメールアドレスとパスワードでgoogleにログインする。
?「googleクラスルーム」に入る。
?「HR教室(44期)」に入る。
?ページの上の方のmeetへの参加のURLをクリックする。(スマートフォンでログインした人は右上のビデオマークをタップ)
この方法で入ってみてください。

なお、今回は試行運用です。
使い方に関する動画どうも随時あげていきますので、学校HPをご覧ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31