ミマモルメの登録をお願いします。 5月31日(金)体育大会

いよいよフェス、開催間近です。

 約1か月間のスパンでの取り組みでした。ここまでの学びのカタチをまとめ本日発表となります。1年生は校外学習までの学びでSDGsポスターを、2年はコロナで気づいた私の○○、3年生はここまでの44期のストーリーを舞台で発表です。

 一方展示コーナーには、工夫をこらした芸術作品や授業で作成した個性豊かな作品たちがちりばめられています。そして今年はサイト、動画、プレゼンブースも登場します。

 今まで全学年が他者を想定した「発信」する活動を行ってきました。その活動が今年のフェスティバルに体現され、スポーツDAYから続いた「みんなで学ぶ」雰囲気をつなぎ、これからに活かす。そんな一日であってほしいと願っています。

今日は一部しかオンラインでの配信ができませんが、子どもたちの成長の一端を見守っていただけたら幸いです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30