ミマモルメの登録をお願いします。 6月19日(水)〜21日(金)3年修学旅行 6月19日(水)・20日(木)2年職場体験学習

しんたつ いじめ(いのち)について考える日

画像1 画像1
画像2 画像2
 今週の始まりは、いじめ(いのち)について考える日の集会から始まりました。この取り組みは大阪市の全学校で行われていて、いじめやいのちについて考えてもらうきっかけにしようと取り組んでいます。
 校長先生からは、いじめは誰にでも起こりうることであり、自分はそんなつもりではなかったでは通用しないこと、また、被害者は死ぬよりも苦痛であることについてお話をいただきました。
 生徒指導主事からは、回りの良くないことに同調していくことからいじめに発展していく可能性があることをお話しいただきました。
 自分たちの生活の中でいじめの可能性が潜んでいることや相手を思いやることの大切さを学べたと思います。気持ちよく学校生活が送れるように思いやりの気持ちを持ち、過ごしていきましょう。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/20 体育大会学年練習2
5/22 検尿2次
5/24 第2回しんたつテストデー