ミマモルメの登録をお願いします。 6月19日(水)〜21日(金)3年修学旅行 6月19日(水)・20日(木)2年職場体験学習

気持ちよく学校生活を送るために

画像1 画像1 画像2 画像2
金曜日の6時間目を使って、1学期に実施した『しんたつまるっとサミット』で出てきた意見をもとに身だしなみについて、前期生徒会役員・生活委員会からお話がありました。

身だしなみに関するルール改善について生徒全員で考え、先生たちとも協議を重ねた結果をスライドを使い全校生徒に報告・周知してくれました。まずは、みんなで今あるルールをしっかり守るためのキャンペーンを実施します。このような機会だからこそ、なぜルールがあるのか、ルールを守ることの大切さを感じてほしいと思います。

ご家庭でも、中学生らしい身だしなみについて話し合う機会を持っていただけたら幸いです。

感嘆符 学校保健委員会を開催

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
学校保健委員会を開催しました!

前期保健美化委員会で作成した、飛沫と換気についての動画を各教室で視聴してました。

改めて、マスクの着用方法と着用場面、人とひととの距離、換気の大切さを確認しました。

校内には、動画に合わせた階段アートや掲示物を掲示しています。

また本日配布の保健だよりには学校医の東田先生からのメッセージを掲載しています。

これからの季節、コロナ感染症だけではなく、風邪やインフルエンザにも気をつけなければなりません。

今日、再確認した内容を守りながら感染症予防対策を行い、元気に生活していきましょう。

文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30