○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

地区別児童会・集団下校訓練

1月9日(金) 3学期がはじまったばかりの今日、地区別に子ども達が集合して集団登校の話し合いを行いました。集団登校での困ったこと、危険なところを話し合い、実際に集団下校をする中で担当教員も入って確認をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/20 学習参観1・2年生5時間目・3〜6年生6時間目
かけあし週間
1/21 クラブ活動・幼小交流活動5年(たこあげ)
かけあし週間
1/22 社会見学4年(大阪科学館)・C-NET
かけあし週間
1/23 社会見学3年(住まいのミュージアム)
かけあし週間
1/26 全学年5時間授業
かけあし週間・学校給食週間