○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

幼少合同避難訓練

長吉第二幼稚園の園児と一緒に地震・津波の避難訓練を行いました。地震を想定して、運動場に避難し、その後津波を想定して、校舎の4階に避難しました。防災ずきんをかぶった園児達は、6年生と手をつなぎ4階まで避難しました。常に静かに素早く行動し、話もしっかりと聞けました。大変すばらし避難訓練でした。
 明日は阪神淡路大震災が起こったあの日から20年目。これを機会に、災害が起こったときにはどうするのか、避難場所・連絡方法など家族で話し合ってほしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
学校行事
1/22 社会見学4年(大阪科学館)・C-NET
かけあし週間
1/23 社会見学3年(住まいのミュージアム)
かけあし週間
1/26 全学年5時間授業
かけあし週間・学校給食週間
1/27 かけあし週間・学校給食週間
1/28 クラブ活動
かけあし週間・学校給食週間