○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

オンライン朝会

 9月6日(月)今日も児童朝会は、オンラインで行われました。
 まず、校長先生がパラリンピックについての話をされました。その中で、参加した小中高生からの感想で「選手たちを支えるコーチやボランティアの姿を目にすることで支え合うことの大切さを学べた。自分も取り組んでいきたい。」という話がが印象的でした。
 次に、今日来られた教育実習生の紹介がありました。「廊下で見かけたら、声をかけてくださいね。」と児童に話しかけておられました。
 最後に、今日の朝会担当の先生から、今週の週目標「元気よくあいさつをしよう」についての話がありました。元気のよいあいさつとは「人に元気を与えることのできるあいさつ」で、日頃から君たちに元気をもらっているということを話しておられました。これからもそういうあいさつを心がけてくださいね。
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30    
学校行事
9/16 スマイル集会
9/21 視力検査2・5年