○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

障がい者週間

 平野区でも、12月3日(金)〜9日(木)は、障がいのある人もない人も支え合える平野区をめざして、障がい者週間が設けられています。これは、みなさんに、広く障がい者の福祉についての関心と理解を深めてもらうとともに、障がい者があらゆる分野の活動に積極的に参加する意欲を高めることを目的としています。
 今回の校長先生の玄関掲示では、東京パラリンピックの開会式で国歌を独唱した方の記事が掲載されています。本校図書室にある障がいに関するおすすめの本も紹介されていますので、また読んでみてください。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
12/9 スマイル集会
12/15 5・6年栄養指導

学校だより

いじめ防止基本方針

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

お知らせ

オンライン学習

学校安心ルール