○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

順番!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和5年5月1日(月)2年 国語
 子どもたちは、「ひつじゅん」と「画」について学んでいます。
 各順番は美しい字を書くためには大事なことです。右と左の漢字のひつじゅんを考えることから始まり、2年生の漢字にも関心を広げていきます。
 教室には鯉のぼりたちが元気に泳いでいました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
5/8 いじめについて考える日
聴力検査(1・5年)
家庭訪問【14:40下校】
5/9 家庭訪問【14:40下校】
聴力検査(2・3年)
PTA活動行事
5/9 PTA実行委員抽選(1・3・5年)