○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

プロとは?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和6年1月30日(火)6年 国語

「プロフェッショナルとは?」

子どもの考えは、

「一つのことに無類の強さがある」
「一つのことを極めている」  
「そのことを極め尽くすこと」 
「その一点についてとても優れている」
「ずば抜けて得意」
「失敗をしながら、がんばって何度もやっている人」
「あることに特化した人」
「苦労!上手!細かい!厳しい!失敗は成功のもとと言う人」

子どもの豊かな発想に脱帽!!!

辞書の意味は、

「それを職業(生活するための仕事)としている人」

では、アマチュアとは?

「それを職業としないで、好きでそのことをしている人」

意外な子どもたちの反応!
ただ生活するための仕事なら、みんなプロ???

さあ!どんなプロフェッショナルな人が登場するのか?

これから学びが始まります!

卒業まで、あと35日!
がんばれリーダーのみんな!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    
学校行事
2/5 キャリア教育(5・6年)
C-NET
2/6 出前授業(4年)
2/7 クラブ活動(見学会)
2/8 スマイル集会
スクールカウンセラー
2/9 漢字検定

学校だより

校長経営戦略予算

いじめ防止基本方針

学校協議会

運営に関する計画

「全国学力・学習状況調査」

お知らせ

学校評価