○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

やりぬく力!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
?令和6年5月15日(水)6年 長原タイム
 プロジェクトチーム(PJT)の活動が動き出しています。
 今日はスポーツPJTのメンバーによる「みんなで楽しむ室内サッカー」です。
PJTのみんなが準備や進行を自分たちがリードして行います。大人の手は借りません!
 子どもたちが自分で責任を持って、活動をつくります。うまくいかなくたっていいんです。その時にどうしたらいいかを考えればいいんです。そのやり直しから学ぶことがあるのです。
「grid(やりぬく力)」がこれまでも、これからも自己成長にとって必要な力です。
 リーダーのみんなが、それぞれにやりたいことを最後まで責任を持ってやりぬくことを楽しみにしています!
 みんな!いい顔しているよ!
 「いきいきする自分見つけの旅」を楽しもうね!

 
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/16 スポーツテスト(ソフトボール投げ)
内科検診(全学年)修学旅行前検診兼
5/17 3年社会見学(あべの防災センター・ハルカス)
修学旅行サポーター説明会
5/18 土曜授業(避難訓練・地域防災訓練・引き渡し訓練)
5/20 代休
5/21 3年校区たんけん