○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

地域で守る!地域を守る!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和6年5月18日(土)感謝の言葉
 体育館に全員集合!
 児童代表から感謝の気持ちを伝えました。子どもたちは自分の言葉で、自分らしく伝えていました!さすがサブリーダー!
 消防署の方からは、
「こんなに素直な、かわいい、子どもたちがこの地域にいること、そして、この地域を守ってくれていることは、地域の人が1番うれしいことです。」
「今日の学びを、お家に帰ったら、家族の人に伝えてくださいね」
と素敵なメッセージを伝えてもらいました。

 「学校は地域のもの」
 「子どもは地域の宝」 

改めて、その意義を感じ取り、地域を守る子どもの育成に向けた学校の役割を再認識しました。
 地域のみなさま、区役所のみなさま、消防署のみなさま、本日はありがとうございました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/30 6年修学旅行(三重県)
5/31 6年修学旅行(三重県)
読書記録の日
大掃除
6/3 5年田植え
6/4 耳鼻科検診(未受診児童)
6/5 委員会活動
6年租税教室
尿検査2次