○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

冷たーい!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
?令和6年5月21日(火)5年 長原タイム
 サブリーダーの子どもたちはどろんこになって体験活動をしました。

 テーマは「代かき」

 水田では、はじめに耕起した後に水を入れて機械でかき混ぜ泥状にする作業を「代かき」といいます。
代かきには、水田からの水漏れを防ぎ、均平をとり、雑草の発生を抑え、土を軟らかくして苗を植え付けやすくする効果などがあるため、稲作では重要な作業となっています。

 泥に足を踏み入れる感触は初めての感覚かもしれません。この土を足で感じること、水の冷たさ、土の弾力など、自然との触れ合いも長原タイムならではの学びです!「冷たーい!」と言いながらも、笑顔の子どもたちに元気をもらいました!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/17 色覚検査
6/18 避難訓練(火災)
C-NET
6/19 クラブ活動
プール開き3・4年
2年ふれあいウェンズデー(長原)
6/20 プール開き5・6年
5年林間前検診(内科検診未受診児童)
6/21 プール開き1・2年
5年ガイドヘルプ体験