○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

子どもも大人も学ぶ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
令和6年5月22日(水)1年 算数
 「あわせていくつふえるといくつ」の学びです。今日は大阪市総合教育センターの先生とも学びます。
 絵をもとに、ブロックを使いながら、操作活動に取り組む子どもたちです。
 5たす3は8
このたし算の計算方法について、式の意味を考えながら、答えを導き出します。
 ノート指導にはICTを活用します。子どものノートと同じ画面が映し出され、子どもたちにとってもより見やすく、わかりやすい手段です。
 子どもたちの学ぶ姿から、私たち大人も学びを深めました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/18 避難訓練(火災)
C-NET
6/19 クラブ活動
プール開き3・4年
2年ふれあいウェンズデー(長原)
6/20 プール開き5・6年
5年林間前検診(内科検診未受診児童)
6/21 プール開き1・2年
5年ガイドヘルプ体験
6/24 スクールカウンセラー