○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

上野ドライブイン到着

6月7日(木)

9時50分、上野ドライブインに到着しました。
ここでトイレ休憩をとります。


画像1 画像1

本日の給食 6月6日

6月6日(水)

鶏肉の甘辛焼き みそ汁 
キャベツの赤じそあえ
米飯 牛乳


画像1 画像1

はみがき週間

6月6日(水)

月曜日から歯みがき週間が始まっています。
今週は1・4・5年生です。
給食を食べ終わった児童から順に手洗い場で歯を磨きました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

子どもの食生活と歯

6月6日(水)

歯科校医さんから「姿勢とかむ力」の関係についてお話をお聞きしました。
「食事のときに注意してほしい点は、いすに座った時に、足の裏がぴったりと着いた状態で座ることが大切です。正しい姿勢で座ることで、あごにきちんと力が伝わり、かむ力も増えるということです。」
姿勢は歯並びにも影響してくるようですので、永久歯が生えそろうまでにこれらのことを習慣づけることがポイントだそうです。


画像1 画像1

1年生 いただきますの歌

6月6日(水)

担任のギター演奏に合わせて、1年生がいただきますの歌を歌っています。
サポートに来ている6年生も温かく見守っています。

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
学校行事
6/13 クラブ活動
心臓2次検診
平野支援学校との交流5年
6/14 スマイル集会
6/15 車イス体験4年
6/16 土曜参観
PTA予算総会
PTA常置委員会
6/18 スクールカウンセラー
栄養教育3年
6/19 全学年5時限授業