○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

本日の給食 2月4日

2月4日(月)

いわしのしょうがじょうゆかけ 
含め煮 いり豆腐 米飯 牛乳

画像1 画像1

階段掲示 6年

2月5日(火)

6年生の階段掲示は、習字“創造”です。

画像1 画像1

なわとびタイム

2月5日(火)

今日も晴天の下、元気になわとびタイムを行いました。
大なわとびでは、連続とびの数が増えてきています。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

本日の給食 2月5日

2月5日(火)

ほうれん草のクリームシチュー 
キャベツのサラダ 
いよかん パン 牛乳

【ほうれん草】
ほうれん草は、旬は冬で、秋に種をまき、冬に収穫する野菜です。
今では一年中売られていますが、冬場に多く出回ります。
寒い時期のほうれん草は、甘みが増しておいしいです。

画像1 画像1

本日の給食 2月1日

2月1日(金)

牛肉のデミグラスソース煮コーンスープ
かぼちゃのプリン パン 牛乳

【プリン】
「プリン」は、卵、牛乳、砂糖で作るデザートです。
もとの名前は「プディング」でしたが、日本では「プリン」と呼ばれるようになりました。
(今日は、かぼちゃのペーストを使ったかぼちゃのプリンが出ました)

画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/7 スマイル集会
ユニセフ募金
2/8 ユニセフ募金
C−NET
2/11 建国記念の日
2/12 なわとびタイム
2/13 クラブ活動(見学会)

校長室だより

学校だより

校長経営戦略予算

学校協議会

平成30年度校長戦略予算

平成30年度学校協議会

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

交通安全マップ

「全国学力・学習状況調査」