○遅刻・欠席のときは、ミマモルメアプリに入力しましょう。 ○十分な睡眠、バランスの取れた食事、生活リズムを整えましょう。 ○手洗いうがいをしよう!
TOP

漢字検定

1月30日(水)

3〜6年生が“漢字検定”の試験を受けました。
それぞれチャレンジする級の教室に分かれ、真剣に問題に取り組んでいました。

画像1 画像1

英語モジュール

1月30日(水)

一文ずつDVDを止めながら、耳で聞き取った英語を発音しています。

画像1 画像1
画像2 画像2

本日の給食 1月29日

1月29日(火)

鶏肉の甘辛焼き かす汁 くりきんとん
米飯 牛乳

【くりきんとん】
きんとんは「金団(きんとん)」と書き、金の集まったもの、宝ものという意味です。
今年も豊かな生活が送れるようにとの願いがこめられています。

画像1 画像1

長原ガーデン

1月29日(火)

長原ガーデンでは、菜の花がいっぱい咲いています。

画像1 画像1
画像2 画像2

学校給食週間 4日目

1月29日(火)

3年1組のゲストは校長先生、5年1組のゲストは保健室の高部先生でした。
3年生は最初少し緊張気味でしたが、楽しく給食を食べていました。

画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28    
学校行事
2/7 スマイル集会
ユニセフ募金
2/8 ユニセフ募金
C−NET
2/11 建国記念の日
2/12 なわとびタイム
2/13 クラブ活動(見学会)

校長室だより

学校だより

校長経営戦略予算

学校協議会

平成30年度校長戦略予算

平成30年度学校協議会

全国体力・運動能力、運動習慣等調査

交通安全マップ

「全国学力・学習状況調査」