5月25日(土)運動会は二部制で実施します。必ず入校証をご持参ください。

8/31給食

今日の給食は「米粉のチキンカレーライス、野菜のピクルス、ぶどうゼリー」です。米粉を使ったカレーは小麦アレルギーのある子供も食べることができます。小麦のカレールウよりも味がまろやかで甘く感じます。
デザートにはぶどうゼリーがでました。まだまだ暑いこの季節にピッタリで、冷たく口当たりが良く子供たちに大人気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/30 給食

今日の給食は、「焼きハンバーグ、豆乳コーンスープ、キャベツのカレーソテー、ライ麦パン」です。製品のハンバーグをオーブンでこんがりと焼き、食べるときにケチャップをかけていただきます。豆乳コーンスープは、乳アレルギーのある子供も食べれるように、チキンスープの代わりにアレルゲンの乳を使用していない野菜ブイヨンを使用しています。
どちらも子供たちに大人気の献立でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

8/29 給食

今日の給食は「マーボーあつあげ丼、中華スープ、ミニフィッシュ」です。
マーボーあつあげ丼は、にんにく、しょうが、夏野菜のピーマン、なすなどを炒めています。さらにあつあげを入れることでボリュームを出しています。
これにあっさりとした中華スープを組み合わせています。
画像1 画像1
画像2 画像2

8/28 給食

2学期最初の給食は、「和風焼きそば、きゅうりのゆず風味、1/2黒糖パン」です。
今日から、桃陽小学校で作った給食を夕陽丘中学校に配送する親子給食が始まりました。
給食室では中学校の給食を作ったあとに小学校の給食を作ります。小中学校合わせると1000食以上の食数になるので、給食室の設備もサイズアップしたり、新しい機器に入れ替わりました。また新しい調理員さんも仲間入りしてくれて、安全で美味しい給食を作って下さっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2学期最初の給食 8月28日

・・・
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

各種案内

学校だより

運営に関する計画

校長経営戦略予算

PTA

全国学力・学習状況調査

学校協議会