6月8日(土)引き渡し訓練(全学年)を行います。引き渡しの際には必ず保護者証をご持参ください。

3/8給食

今日の献立

●豚肉のごまだれ焼き
●みそ汁
●こまつなのおひたし かつおぶし
●ごはん
●牛乳

豚肉のごまだれ焼きは、練りごまなどの調味料で下味をつけ、オーブンで焼き上げています。また、こまつなのおひたしは、食べる前にかつおぶしをかけることで、風味を増し、食べやすく工夫されています。どちらも、ごはんによく合う献立で子どもたちに人気がありました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/7給食

今日は卒業お祝い献立です
●フライドチキン
●カレースープ
●春のカラフルソテー
●いちご
●食パン
●りんごジャム


何日も前から楽しみにしていたお祝い献立です。見た目も色とりどりで、みんなテンション上がっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/6給食

今日の献立
●さばの塩焼き
●あつあげとさといもの煮もの
●だいこんのみそ煮
●ごはん

白みそ仕立てのだいこんのみそ煮は、ただいこんに味が良くしみて子ども人気でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/12給食

今日の献立 
●鶏肉のみそバターソース
●スープ煮
●デコポン
●大型コッペパン
●バター


オーブンでこんがり焼いた鶏肉に、赤みそ、八丁みそ、砂糖、バターで作ったソースをかけた鶏肉のみそバターソースは、濃厚で、パンと食べるととてもおいしかったです。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3/4給食

今日の献立
●肉じゃが
●はくさいのゆず風味
●とら豆の煮もの
●ごはん


とら豆は、模様が虎に似ていることから、この名前がついています。甘くてほくほくしていますが苦手な子どもたちもちらほら。食物繊維や、鉄が多く含まれているので、子どもたちにはすすんで食べてほしい食材の一つです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

各種案内

学校だより

運営に関する計画

校長経営戦略予算

PTA

全国学力・学習状況調査

学校協議会