6月8日(土)引き渡し訓練(全学年)を行います。引き渡しの際には必ず保護者証をご持参ください。

2/15 給食

今日の給食
●鶏肉のゆず塩焼き
●みそ汁
●こまつなの煮びたし
●ごはん
●牛乳


今月の給食目標は【協力して手早く片付けよう】です。給食委員会の5年生の児童が各教室に発表に行ってくれました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/14給食

今日の給食
●豚肉とごぼうの煮もの
●なにわうどん
●プチトマト
●黒糖パン


なにわうどんは大阪が発祥といわれるきつねうどんをイメージしています。三角に切ったうすあげは、だしとしょうゆなどで甘辛く煮含めてからうどんと合わせています。食べる時に小袋に入ったとろろこんぶをのせていただきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/13給食

今日の給食
●ポークカレーライス
●グリーンサラダ
●洋なし缶詰

3年生の給食の様子です。
ラッキーにんじんが入っていた人が4人いました。ハート型のにんじんは最後に食べるんだそうです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2/12給食

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の給食
●わかさぎフライ
●スープ煮
●三度豆とコーンの甘酢あえ


わかさぎは、油であげる、焼く、煮るなどいろいろな調理で味わうことができ、骨もやわらかいことから、丸ごと食べることができます。

2/8 給食

今日の給食
●ほうれん草のクリームシチュー
●キャベツのサラダ
●いよかん
●レーズンパン

旬のほうれん草を使用したクリームシチューは、手作りルウとクリームでコクを出しています。5年生の教室では教頭先生にラッキーにんじんが当たりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

各種案内

学校だより

運営に関する計画

校長経営戦略予算

PTA

全国学力・学習状況調査

学校協議会