【修了式】3月24日

今、5年生が「修了証書」を受け取りました。
皆さんの代表として受け取りました。皆さん一人ひとりは、式のあと担任の先生から受け取ってくださいね。
この一年間で、出来るようになったことがたくさんあります。
そのことについて先生といっしょにたくさんお話してみてください。

さて
5年生立ちましょう!
5年生は6年生に。最上級生になります。
学校のリーダーになります。期待しています。

1年生立ちましょう!
1年生は2年生に。
1年間でこんなに大きくなりました。4月に新1年生が入学してくるので、みなさんは、お兄さん、お姉さんになります。お世話をしてあげてくださいね。


2年生から4年生の皆さんも立ちましょう!
2年生から4年生の皆さんも、一学年ずつ進級します。これからいっしょにたくさん学んでいきましょう。

教職員の皆さん!
全員子どもたちの前に並んでいただけますか?
朝会などで、「校長先生とあいさつしましょう」と言って、皆さんとあいさつしてきましたが、校長先生は、ここに並んだ皆さんの代表として皆さんにご挨拶していました。

今日は、みんなさんと先生たちと向かい合って、いっしょにあいさつしましょう。

みんなは 先生方に「ありがとうございます」の感謝を込めて・・
先生たちは、子どもたちに「がんばったね」の思いを込めて・・
お互いに、この一年間の健闘をたたえて・・

大きな大きな拍手をしましょう!
校長先生のあいさつは、その拍手で終わりにしたいと思います。
では、みなさん大きな大きな、長い拍手を!拍手!!!

画像1 画像1

【卒業式】3月19日 PTA・紅白饅頭

毎年、PTAからいただいています。
ありがとうございます!!
画像1 画像1

【卒業式】3月19日 その3

・・
画像1 画像1

【卒業式】3月19日 その2

写真上:
卒業式が終わると、卒業生は教室で学級担任と最後の会です。
その間、保護者の皆さんは体育館で待ちます。
待っていただいている間、教務主任が作成した「6年間の思い出」と題したビデオを観ていただきました。
一年生の時の写真や宿泊学習、運動会など懐かしい映像ばかりです。

写真下:卒業生退場

画像1 画像1
画像2 画像2

【卒業式】3月19日 その1

卒業証書授与の様子
画像1 画像1
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

ほけんだより

いじめ防止基本方針

交通安全マップ

事務室

1年生

4年生

6年生

業務連絡

COVID-19関連

PTA

学校評価