新平野西小学校のホームページへようこそ!
TOP

新聞記事の見出しをつけよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今、5年生では、国語科で新聞記事の読み比べの授業をしています。この授業は、同じ事実でも、記者の意図によって、記事の内容が変わることもあるという内容です。
 今日は、この授業の発展として、新聞記事を読んで、読み手を引き付ける見出しを考えようという課題に取り組みました。ようすをご覧ください。

お話会 6年

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
昨日、6年生はお話会がありました。平野図書館から図書ボランティアの方々が来てくださり、紙芝居や絵本などの読み聞かせをしてくださいました。子どもたちは真剣に聞いていました。「文房具の休み時間」という絵本の紹介では、「おもしろそう!」という声があがっていました。

学習園のようす

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 季節は梅雨を迎えました。私たちには憂鬱な季節ですが、植物は天からの甘露を受けて、とてもうれしそうです。
 2年生のサツマイモ、5年生のツルなしインゲンとカボチャ、飼育委員会が世話している野菜の様子をごらんください。

授業実践「ゆにてぃルームって、何だろう?」 その5

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 8日(金)5限に2年生児童を対象に、ゆにてぃルームの紹介と「相手の気持ちに寄り添おうとする心情を育む」学習が行われました。

授業実践「ゆにてぃルームって、何だろう?」 その4

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 6日(水)4限に1年生児童を対象に、「ゆにてぃるーむ」についての授業がありました。めあては、「人それぞれに個性があり、互いに認め合う」「障がいのあるなしに関わらず、共に助け合う」の大切さを学びました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
7/19 給食終了  通常授業  大掃除 
5・6年着衣泳(出前授業)
7/20 一学期終業式 避難訓練・集団下校
7/23 夏季休業(〜8/26)  プール開放(〜7/31)