新平野西小学校のホームページへようこそ!
TOP

出前授業 4年

 11日(火)、助産師の方に来ていただき「命について」の学習をしました。
 「あなたにとって一番大切なものはなあに?」『いのち』の問いかけから始まり、お腹の中で過ごす10か月間の赤ちゃんの様子についてお話してくださいました。写真の説明に加えて人形も用意してくだいました。人形を実際に持ってみて、お腹の中での成長を感じることができました。お話の中で「赤ちゃんは、一生懸命自分の力で生まれてきた」と言われた場面は、一人ひとりの生命力を感じさせられました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

いよいよ冬到来!悪い風邪などに気をつけましょう!!

画像1 画像1
 寒い日が続いております。子どもたちの中にもマスクをつけて登校する子が目立ってきています。
 今朝の児童朝会では、「周りのお友達に風邪をうつさないように気をつけましょう!」というお話をしました。
 悪い風邪や感染性胃腸炎等に罹ったときは、無理をせず学校を休みましょう。早めに医療機関に行く・十分な栄養をとる・休養することが大切です。
 また休むほどでも無いときには、マスク使用、うがい・手洗いの励行、部屋の換気などの話をしました。
 ご家庭でも気をつけてあげてください。

あいさつ運動

 今月のあいさつ運動は、3年1組が担当しました。今週は、寒かったり雨が降ったりしましたが、正門で元気よく登校してくる児童にあいさつしていました。
画像1 画像1

サラムの集い

 今週の火・水・木曜日に、サラムの集いがありました。サラムの集いでは、韓国・朝鮮の文化に触れました。
 体育館で、民族衣装のチョゴリを着たり、チャンゴという太鼓をたたいたりしました。他にも、ノルティギ(シーソーのようなもの)やペンイ(こま)の遊びも体験しました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1月行事予定の掲載

 1月の行事予定を右サイドの「行事予定」コーナーの月間行事予定にアップしました。一度ご覧ください。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          
学校行事
12/23 天皇誕生日(祝日)
12/24 振替休日
12/25 2学期終業式・集団下校
12/26 冬季休業(〜1/6)  口座振替日(徴収金)
12/28 学校閉庁日
12/29 年末年始特別休暇(〜 1/3)