新平野西小学校のホームページへようこそ!
TOP

避難訓練(地震・津波)

 地震・津波を想定した避難訓練を行いました。大きな揺れが起こったことを想定し、机の下に隠れて身を守りました。その後、「お(おさない)か(かけない)し(しゃべらない)も(もどらない)」を守りながら、運動場に避難しました。最後は、津波が来ることを想定して、全児童が4階に避難しました。
 地震や津波などの災害はいつ起こるかわかりません。今日の訓練したことを覚えておき、いざという時に備えましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

休み時間の様子

 長かった10連休が終わりました。連休明けの校内は、子どもたちの元気な声が響いていました。今日は天気が良かったので、子どもたちは運動場で元気よく遊んでいました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
5/27 避難訓練予備日 C−NET 口座振替日(徴収金)
5/28 耳鼻科検診(午後)1.3.5年
5/29 内科検診(午後)2.4年  放課後学びタイム
5/30 4年出前授業 内科検診(午後)3.6年 クラブ 放課後学びタイム
5/31 内科検診(午後)1.5年