新平野西小学校のホームページへようこそ!
TOP

朝の読み聞かせ 2年

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 13日(水)の朝の会の時間、6名の図書ボランティア「ブックレンジャー」の方が、2年生3教室で、絵本「ええところ」(作:くすのき しげのり、絵:ふるしょう ようこ)の読み聞かせをしてくださいました。

 小学1年生のあいちゃんは、背が低くて足も遅くて「100てんなんか1かいもとったことがない」。「わたしって、ええところひとつもないな」とともちゃんに言うと・・・。 心に元気をもらえる話でした。
 
 ボランティアの皆さん、ありがとうございました。

かけ足タイム

 11月12日(火)
 今日からかけ足タイムが始まりました。(火)(木)(金)の20分休憩に行います。準備運動をした後、学年ごとに設定されたコースを走ります。初日の今日は3分間走りました。
画像1 画像1

3年 お話会

11/11(月)に、お話会がありました。
子どもたちは、しっかりとお話を聞くことができました。
画像1 画像1

児童朝会

 今日の児童朝会の様子です。
 まず、夏休みの自由研究の中から、学生科学賞の表彰を受けた児童の紹介がありました。本校からは3名の児童が受賞しました。次に、読書週間で目標達成した児童へ図書委員会からしおりがプレゼントされました。しおりは、図書委員会の手作りのしおりでした。
 最後に、保健委員会からのお知らせがありました。今週は、「手洗い・歯みがき週間」です。休み時間の後や、給食の前など、ていねいに手洗い・うがいをしましょう、歯みがきも、朝晩忘れずにしましょう、との話がありました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

2年 おもちゃフェスティバル

11月6日(水)
 2年生のおもちゃフェスティバルの様子です。1年生を招待して行われました。
画像1 画像1 画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        

災害等緊急時

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、習慣等 調査

グランドデザイン

その他

教育委員会からのお知らせ