新平野西小学校のホームページへようこそ!

たこあげ!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2年生が生活科の学習で、凧揚げをしました。寒空の下でしたが、子どもたちは思いっきり走り回りながら、凧を揚げました。

金属のあたたまり方

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
4年生が理科の時間に、金属のあたたまり方について学習しました。実際にどのように熱が伝わるのかを実験してワークシートにまとめました。

なりたい自分!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
6年生が図画工作科の時間に将来の自分をイメージしながら粘土で作品を作りました。スポーツ選手や潜水士など、躍動感あふれる作品に仕上がりました。

ハードルに挑戦!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
3年生が体育科でハードルの跳び方を学習しました。自分に合ったハードルの高さや間隔のコースを見つけて挑戦しました!

栄養指導

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2時間目、3時間目に2年生が栄養指導を行いました。よく噛んで食べると、どんなよいことがあるのかについて学習しました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/14 卒業証書授与式予行
3/15 卒業証書授与式準備

学びの保障

配布文書

災害等緊急時

運営に関する計画

全国学力・学習状況調査

全国体力・運動能力、習慣等 調査

グランドデザイン

安心・安全ルール

2023新平野西だより

いじめ防止基本方針

安全マップ

学校のきまり