過ごしやすい気候の中、子どもたちは勉強や運動に、集中して取り組んでいます。

ありがとうございます!

 1学期以上の猛暑。
 PTAで購入していただいている「塩分タブレット」。3箱めをお願いしました。

 体育の学習だけでなく、講堂での出前授業前にも摂取させていただきました。FCからいただいた「OS1」共々、子ども達の熱中症予防対策に活用させていただいています(^O^)ありがとうございます!「
画像1 画像1

鷹合ハナビーム!2020 その1

 鷹合小学校校友会、鷹合小学校PTA、鷹合連合町会が主催で、鷹合地域活動協議会、鷹合連合青少年指導員会、鷹合連合青少年福祉委員会、鷹合連合子ども会の後援で、実施される「鷹合ハナビーム!2020」
 コロナ禍で、夏の楽しみがほとんど奪われてしまった今年。一つでも、子ども達に夏の思い出を…、という気持ちから企画してくださいました。

 さて、いよいよ今晩ですね(^O^)
 
 学校では、花火業者さんや、PTA役員の方々が準備を始めておられます。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鷹合ハナビーム!2020 その2

 子ども達が、保護者の方におくってもらって、登校してきました。どの子も笑顔ですね(^O^) ふだんの登校時より笑顔ですね(笑)

 3年生以上は、教室に。1・2年生は、講堂に向かいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鷹合ハナビーム!2020 その3

 花火の前の前座(笑)、「先生たちからのお楽しみ」です。
 ここ数年、「サマーフェスティバル」の「すごいキッズコーナー」に出演するようになっている教師陣。昨年は、校長先生も出演されました(^O^) 
 で、エンタメ担当の大原大臣もとい大原先生が、本領発揮の場です(^O^)

 教室では、編集したDVDで楽しんでもらいました(^O^)/

 3年1組、3年2組、4年1組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

鷹合ハナビーム!2020 その4

 最初は、「ギター・校長先生、ボーカル・笠井先生、盛り上げ・いろいろ」による「TAKAAI2020」♪♪

 ロック校歌です(^O^)

 校長先生、カッコイイ〜! 笠井先生、おもしろ〜い!(笑)

 4年2組、5年1組、5年2組の様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

保護者・地域のみなさまへ

全国学力・学習状況調査

学校協議会からのお知らせ

交通安全マップ