過ごしやすい気候の中、子どもたちは勉強や運動に、集中して取り組んでいます。

PTAに買っていただきました。

 新型コロナウイルス感染が、また広がりだしています。マスク着用、三密を避ける、手指の消毒等、Withコロナでの生活リズムが身についてきていますが、まだまだ終息は見えてきません。

 インフルエンザの流行期にも入ってきました。厳冬期の到来も近いです。「保温・換気・加湿・手洗い」を意識して児童の健康を守りたいです。

 エアコンが設置され、扇風機と併用することで、部屋全体が温まることは容易になりましたが、湿度は低くなり乾燥している教室です。加湿器が、コロナ予算で1月に納品されることになっていますが、教室に1台では焼け石に水に近いです。濡らしたバスタオルを室内に干すだけでも、湿度を上げるのに効果的ということで、PTA会費で各教室あたり3枚のバスタオルを購入していただきました。

 早速、今日から使わせてもらっています。ありがとうござます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

保護者・地域のみなさまへ

全国学力・学習状況調査

学校協議会からのお知らせ

交通安全マップ