TOP

まつチャレ!!(生活がんばり週間の取り組み)

画像1 画像1
 今年度も、子どもたちに自分の生活リズムを見直し、正しい生活習慣(はやね、はやおき、朝ごはん)を身につけてもらおうと、生活がんばり週間の取り組みを行いました。
 昨年と違うのは、その取り組みを「まつチャレ!!」と名付けたことと、キャラクターを作成したことです。
 キャラクターの名前は、子どもたちに募集して決定しました。その名も「まっちゃん」です。
 「まっちゃん」のおなかの3本のパワーが一番上まであがりますように、これからも取り組みを続けていきたいと思います。ご理解、ご協力のほど、よろしくおねがいします。

春の遠足4

画像1 画像1 画像2 画像2
最後に6年、飛鳥方面です。

春の遠足3

画像1 画像1 画像2 画像2
5年、民族学博物館・万博記念公園です。

春の遠足2

画像1 画像1 画像2 画像2
次は、3・4年久宝寺緑地です。

遅くなりました。春の遠足画像です。

画像1 画像1 画像2 画像2
掲載するのが遅れてすみません。
春の遠足の一コマです。
各学年とも、とても良い天気で楽しみました。
まずは、1・2年の大阪城公園から!
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/20 春分の日