手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

6年図工

画像1 画像1
画像2 画像2
電動糸のこを使って難しい曲線を切るのに挑戦していました。
さて、どんな作品が出来上がるのか楽しみです。

6年 社会

画像1 画像1
画像2 画像2
今日の6時間めは 燃料と空気の汚れを考える学習を行っていました。
今の社会で課題となっていることについて、考える機会になったことだと思います。

校舎の絵その3〜6年〜

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
お世話になった校舎の絵がいよいよ完成しました。
細かいところまでよく見て描けているし、
彩色もていねいです。
現在、各教室の背面に掲示しています。

体育 サッカー

6年生、運動場の体育はサッカーをしています。
二人一組でパスの練習をした後、4,5人のグループでパスの練習をしました。
一人鬼を決めて、ボールを取られないようにグループでパスをする練習です。
鬼になった人は必死にボールを追いかけていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

ぞうきんづくり

卒業を祝う会で6年生から在校生にぞうきんをプレゼントします。
タオルをたたみ、仮縫いをした後、ミシンで縫っています。
気持ちを込めて製作、がんばっています!
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/27 春季休業
3/28 春季休業
3/29 春季休業
3/30 春季休業
3/31 春季休業

学校だより

学校評価

年間にわたって

お知らせ