手洗い・うがいをしっかり行い、体調管理を今まで以上にお願いします。

放課後学習教室

画像1 画像1
 今年度第1回の放課後学習教室を行いました。学習室にいっぱいの児童が取り組んでいます。
 今教室で行っている学習の復習をし、少しでも定着を図っていけるようにとがんばっています。

 タブレットを使った学習も取り入れて行っていく予定です。

あいさつ運動(運営委員会)

画像1 画像1
GW明けの一週間、運営委員会の子どもたちが担当でした。
大きな声であいさつを返してくれるととても気持ちが良かったですね。
手作りのあいさつカードも持ってきてくれました!
これからも、自分からしっかりあいさつができるよう心がけましょう!

いじめについて考える日

今日の児童朝会は、いじめについて考える日でした。「いじめは、しない・させない・ゆるさない」のキーワードをもとに、どんな理由があってもいじめをしてはいけないと確認しました。また、そのような場面に出会ったら、みんなで協力してやめるように伝える、先生に報告するなど、具体的な対応の取り方を学びました。
画像1 画像1
画像2 画像2

本日の児童集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
今日の児童集会は、5月25日土曜日に行われる出来島ゲームランドのやりたい店を班で考えました。それぞれの班の希望の店は、なんでしょうね。

地域の見守り隊の方々の紹介

画像1 画像1
画像2 画像2
今日は、出来島安全の日ということで、朝から通学路に地域の方々が立って児童の見守りをしていただいていました。

朝の朝会の時に、子どもたちへそれぞれの方から自己紹介をしていただきました。
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
3/31 春季休業

学校だより

学校評価

年間にわたって

お知らせ