6月26日(水)学習参観(13:40〜14:25) *学級懇談会はありません
TOP

歯を大切にしましょう

 6月は、虫歯予防デーに代表されるように、全国的に歯を大切にする月間です。
 本校でも、はみがき週間を設定し、子どもたちが、自ら歯の健康を守っていこうとする態度を育てています。
 体重測定の日には、保健室の山田先生が、1年生から6年生まですべての学年に、歯の健康に関する健康指導を行いました。また、6月8日(月)には、教育委員会から歯科衛生士さんに来ていただき、6年生を対象にして「歯と口の健康教室」を実施しました。
 ・食事の時には何回ぐらい噛めばいいの?
 ・唾液って、どんな役目をするの?
 ・虫歯は、どんなふうにできていくの?
 ・歯周病ってどんな病気なの?
 いろんなことを教えていただいた後、全員、歯垢染出しを行い、さらに歯がツルツルになるよう、はみがきを行いました。
 来週は、給食後のはみがきにしっかり取組みます。
画像1 画像1
画像2 画像2
文字: 大きく | 小さく | 標準 配色: 通常 | 白地 | 黒地
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        

学校だより

給食室より

学校評価